ブライダルフェア

【結婚式場見学】会場はいつまでに決める?

こんにちは。まみむです!今回は結婚式場の決定はいつまでにするべきか、お答えしようと思います

結婚式準備を進めようとしている新郎新婦さん、誠におめでとうございます!

結婚式場はとても素敵なところが多いので、たくさん見ると迷ってしまいますね><

会場のスムーズな見つけ方は別の投稿で、今回はいつまでに決定すべきかこちらでお話していきます!

結婚式場見学を始めるタイミング

結婚式場を探し始めるタイミング

それはズバリ!半年〜1年前くらいが妥当なタイミングです!

わたしは、1年前くらいに見学に行き、1ヶ月弱で会場を決めることがおすすめです◎

ただ、1年前に決めるメリットもあればデメリットも存在するので、次で紹介していきます^^

早期(1年ほど前)に決めるメリット・デメリット

早く決めるメリット

1年前やそれ以上前に会場を決める方、この1番のメリットは希望の日取りが抑えやすい!です◎

記念日に式を挙げたいなど限定的な日程を考えている方は、希望の会場の日程が埋まってしまうと悲しいので、早めに見学を進めて日程も抑えてしまいましょう!

私は年明けに式場を探しはじめ、その年の秋に結婚式をあげようと思いましたが、土曜のお昼頃と限定的な条件で探していたので空きがほとんどありませんでした(T_T)

他にも早くに決めると、準備期間が長いので花嫁さんは特に、花嫁美容にも気を使う時間が増えて嬉しいですね^^

ダイエットや脱毛、歯列矯正など時間がかかるものもあるので、結婚式というゴールの日が決まっているとモチベーションアップにも繋がります◎

早く決めるデメリット

早すぎる段階で決めてしまうと、実は割引が少なくなる可能性があります。

特に決めようとしている日程が、5〜10月、土日祝など連休と、みんなが狙っている日取りでは大きな割引を受けられることは少ないでしょう。

見積もりも結婚式場を決めるにおいてとても大事な要素なので、悩みどころですね。

そんな結婚式会場ですが、見学に行くだけで特典をもらえる予約の仕方もあります!ぜひ上手に特典をもらいながら、気に入った会場で結婚式を挙げていきましょう◎

式場見学に行って特典をもらうならココから!

また、結婚式の打ち合わせが始まるのはだいたい4ヶ月前くらいから。早く決めると、打ち合わせまでやることがなく手持ち無沙汰に…。

なにか準備を始めたい!何もしないと不安!という方、別の投稿で打ち合わせまでにやっておいたらいいことを投稿するのでぜひそちらも併せて読んでみてください◎

まとめ

日程を早く決めると希望の日程は取りやすい。

逆に早く決めると割引が少ないこともある。

本当は気に入った会場で、やりたい日程で、満足できる見積もりで結婚式を迎えたいですよね。

どこかは妥協しなきゃ…と思っている新郎新婦さん、実はとってももったいない!

特典をもらえる方法や見積もりの交渉の仕方、たくさん投稿していこうと思っています。

なので、絶対にココ!という日程や限定的な条件がある方は早めの見学を◎

できるだけ理想に近づける方法を一緒に探していきましょう^^

-ブライダルフェア